ホーム > 新商品・新技術を開発したい
新分野へ進出したい

 

とちぎ未来チャレンジファンド活用助成事業

県内中小企業者等の様々なチャレンジに対して、その経費を一部助成することで、中小企業の底上げと県内経済の活性化を目指すものです。

 

 

フードバレー農商工ファンド活用助成事業

中小企業者等と農林漁業者の連携体に対し、新商品等開発、創業、販路開拓、生産・加工技術等の研究開発経費の一部を助成します。

 

 

サポートユアビジネス事業

県内中小企業者等が行う創造的な技術や製品等の研究開発を支援するため、経費の一部を助成します。

 

 

世界一を目指す研究開発助成事業

県内中小ものづくり企業や理工系大学等の高等教育機関の若手技術者・研究者(各年度4月1日時点で40歳未満)が行う「小さくとも世界一の技術や製品開発を目指して行う取組(品質・コスト等について現状を把握し、それを更にもう一歩進めようとする事業はすべて対象となります。)」を支援します。

 

 

新商品開発について専門家に相談

新商品の商品開発、商品化、販売に至るまで、専門家がアドバイスします。

 

フードバレーとちぎ企業連携マッチング交流会

フードバレーとちぎ推進協議会会員のネットワークを最大限に活用し、食品製造業者や農業者、小売業者、ホテル・レストラン、ITサービス業者等が有する様々なニーズや事業アイデア等のマッチングを行うなど、異業種間の連携を図ることにより、新商品やサービス等の創出を促進するため、「企業連携マッチング交流会」を開催いたします。

 

 

とちぎ気候変動対策連携フォーラムセミナー

県では、気候変動が企業の経営に及ぼす影響について理解を深めるとともに、気候変動をチャンスと捉えた気候変動対策に資する取組やビジネス等を促進すること、さらには2050年カーボンニュートラル実現に向けた理念や必要となる取組等について共有を図ることを目的として、「とちぎ気候変動対策連携フォーラム」を設立するとともに、「気候変動対策連携フォーラムセミナー」を下記のとおり実施いたしますので、ぜひご参加ください。

 

 

オープンイノベーションプロジェクト支援事業

県内中小企業の未来3技術(AI・IoT・ロボット、光学、環境・新素材)を活用した戦略3産業(自動車、航空宇宙、医療福祉機器)等における課題(生産性向上、コスト削減、高付加価値化、新分野進出等)の解決に向けた、産学官金連携体のオープンイノベーションプロジェクトの創出を図ることで、県内中小企業の生産性向上、競争力強化を目指します。

 

 

脱炭素化技術育成支援事業

県内の中小企業・個人事業主が行う、脱炭素化の実現に資する技術開発のうち、実用化に向けた理論の確立や試作品の開発について、研究の初期の段階から育成支援します。

 

  

とちぎグリーン成長産業創出支援事業

県内企業等が行う、カーボンニュートラル社会の実現に資する革新的技術の実装や新産業の創出が見込まれる技術開発について、事業化の検討段階から実用化開発まで継ぎ目なく一体的に支援します!

 

 

とちぎロボットフォーラム

県内企業・団体の皆さまや産業支援機関などの関係団体がネットワークを形成し、情報交換やロボット化による成長に向けた調査・研究、事業展開等を推進していくための会員組織です。ロボット関連産業に関心のある皆さまの入会をお待ちしております。

 

 

とちぎヘルスケア産業フォーラム

ヘルスケア関連分野への新規参入や新たなビジネスの創出等を促進するため、県内で活動する企業、団体、自治体等が事業者(異業種)間のネットワークの形成等を行う会員組織です。ヘルスケア関連産業に関心のある企業等の皆さんの入会をお待ちしております。

 

 

とちぎヘルスケア商品開発促進事業補助金

健康寿命の延伸等が求められる中で、成長が期待できるヘルスケア関連産業について、本県の特色ある地域資源を最大限に活かしながら、新たなヘルスケア関連商品の開発に向けた取り組みを支援します。

 

 

戦略産業産学官金連携プロジェクト

中小企業者が戦略産業分野(次世代自動車、航空機、医療機器・ヘルスケア、ロボット)の抱える課題を、産・学・官・金が連携して先端技術等を活用して解決する取組について、連携の高度化を目指すための連携プラットフォームの構築から、最適な研究開発メンバーによるプロジェクト形成、研究開発実施までを支援することにより、県内中小企業の生産性向上、競争力強化及び産学官金連携事例の創出を図ることを目的とします。

 

 

▲ ページの先頭へ戻る