栃木県では、多様な業種で構成される「フードバレーとちぎ推進協議会」の会員ネットワークを最大限に活用し、異業種間の連携を図ることにより、新商品やサービス等の創出を促進するための交流会を開催します。
栃木県は、全国有数のものづくり県であるとともに、豊かな農産物や豊富で良質な水に恵まれ、首都圏の食料供給基地として発展してきました。
県では、本県のもつポテンシャルを最大限に活かし、“食”に関連する産業の振興を図ることにより、“食”をテーマに地域経済が成長・発展し、活力あふれる“フードバレーとちぎ”を目指す取組を全県を挙げて推進しています。
協議会HPはこちら → https://foodvalley-tochigi.jp/index.php
令和5年12月8日(金)13:30~16:30
とちぎ産業創造プラザ内 多目的ホール及びエントランス
(宇都宮市1-5-20)
〇フードバレーとちぎ推進協議会会員
〇“食”に対して興味・関心のある企業、団体、自治体等
〇基調講演<13:30~14:30> 【多目的ホール】
※詳細が決まり次第掲載いたします。
〇連携希望事業の発表<14:30~15:00> 【多目的ホール】
連携希望事業のエントリー者から説明をしていただきます。
連携希望の事業がある場合は、下の「詳細はこちら」から申込書をダウンロードし記入後、EメールまたはFAXにてお申込みください。
〇マッチング交流会<13:30~16:30> 【エントランスホール】
(関連商品等展示)
連携希望事業エントリー者による関連商品等の展示を行います。
※提案に対しマッチング等の希望があれば面談等の調整をいたします。
(マッチング商談会)
個別マッチングを希望する参加者のための商談の場を設けます。
【お問合せ先】
産業振興部 次世代産業支援チーム
TEL:028-670-2608 FAX:028-670-2611
E-mail:jisedai@tochigi-iin.or.jp