ホーム > 人材を育成したい > 現場改善の進め方
人材を育成したい

現場改善の進め方 

 製造業において“現場改善”は永遠の根本的な課題です。

 現場改善を実践するには、改善の基本であるIE(インダストリアル・エンジニアリング)の考え方を学び、ムダを見つける目を養うことが必要です。

 本研修では、IEアプローチを体系的に把握し、現場改善の具体的な進め方を講義と演習、事例を活用しながら習得していただきます。

「現場改善の進め方」概要 

研修日程

 2024年6月20日(木)

 9:30~16:30

会 場  とちぎ産業交流センター 第2・3会議室(宇都宮市ゆいの杜1-5-40)
定 員

24名(先着順。定員になり次第締め切らせていたただきます。)

※申込者多数の場合は、1企業2名までの受講とさせていただくことがあります。

受講料

【会員】6,400円    【一般】8,000円  ※センター会員割引対象

カリキュラム

■ IEとものづくりの基本

 ・現場改善の基本であるIEとは何か
 ・ものづくりの基本は生産要素の最適組み合わせ
 ・ムダを見つける目を養う
 ・改善と管理の役割を分ける標準
 ・ムダを見つけて改善
 ・ムダとりのムダをしないために


 材料のムダをとる現場改善の進め方

 ・材料のムダの見える化
 ・技術歩留ロス(設計・生産技術のムダ)の改善
 ・製造歩留ロス(バラつきによる製造のムダ)の改善
 ・不良を作らせないポカヨケ改善

 時間のムダをとる現場改善の進め方

 ・時間のムダの見える化
 ・製造方式のムダを改善
 ・実施効率のムダを潰す
 ・段取り改善の手順


 ※ Excelを使用した演習問題があるため、パソコンをご持参いただきます。

講 師

株式会社MEマネジメントサービス 代表取締役 小川 正樹 氏

【略歴】
 (株)日本能率協会コンサルティングを経て、(株)MEマネジメントサービス代表取締役。マネジメントコンサルタント、技術士(経営工学)。
原価計算・原価管理・原価見積・原価企画などに関するシステムの立案、構築、実施やVE・IEや品質工学改善を通じて新製品開発や総合的コストダウンを展開し、企業の業績を改革するコンサルティング業務を行う。

申込方法

申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお申し込みください。

または「とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト」からWEB申込みもできます。

・申込書 【PDF】【Word】      ※センター会員制度

備 考

研修開催の約1か月前に、受講料振込のご案内をFAXにて送付いたします。

 

【お申込み・お問合せ先】

 総務企画部 情報研修チーム
 TEL 028-670-2606  FAX 028-670-2616
 E-mail: kenshu@tochigi-iin.or.jp

 

▲ ページの先頭へ戻る