那須塩原市では、複数企業や研究機関との連携による共同開発を促し、新たな産業のイノベーション創出に向けて事業可能性調査から販路開拓までの一貫した取組みを支援します。
(注1)事業者とは、企業や研究機関をいいます。
事業者と連携して実施する共同研究開発事業
経費区分 | 内容 |
原材料費 | 部品、原材料及び副資材の購入に要する経費 |
設備費 | 機械装置又は工具器具の購入、借用、改修、据付け及び修繕に要する経費 |
外注費 | 製造、改良、加工、試験分析、設計、実験、デザイン、システム開発等の外注に要する経費 |
技術指導費 | 研究機関及び外部の事業者から技術指導を受ける場合に要する経費 |
調査費 | 調査旅費(宿泊代等除く)、試験装置使用料、技術資料図書及び分析資料の購入費その他の技術調査及び試験分析調査に要する経費 |
産業財産権取得費 | 特許権、実用新案権、意匠権又は商標権の取得に要する経費 |
事務費 | 印刷製本費、資料購入費、通信運搬費、広告宣伝費、消耗品等 |
展示会出展費 | 展示会出展料、装飾品費、輸送料、その他の展示会出展に要する経費 |
直接人件費 | 補助事業に直接従事する者の人件費(時間単位に従事時間を乗じて得た額とする) |
安全対策費 | 実証実験実施に関する安全対策に要する経費 |
使用料 | 会場使用料、電気・水道・ガス使用料その他の実証実験施設会場・施設利用に要する経費 |
その他の経費 | その他市長が必要と認める経費 |
補助金額は千円未満の端数切捨てとし、補助率及び限度額は次のとおりです。
補助率 | 補助対象経費(注2)の2分の1以内 |
補助限度額 | 50万円 |
(注2)国又は地方公共団体等から補助金の交付を受けている場合は、当該補助金の額を補助対象経費から控除します。
事業内容を確認させていただきますので、申請前に必ず事前相談をお願いいたします。
予算の範囲内での交付となるため、ご希望に添えない場合があります。
【お問合せ先】
産業観光部 商工観光課 企業立地係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7130
ファックス番号:0287-62-7223