(公財)栃木県産業振興センターでは、県内中小企業者等と県内農林漁業者との連携体が取り組む県産農産物等を活用して開発した新商品等の販路開拓を支援し、農業者や食品製造業をはじめとする食品関連産業の活性化を図るため、アグリフードEXPOへの出展を支援します。
1 商談会概要
(1)名称 第16回 アグリフードEXPO東京
(2)会場 東京ビッグサイト 東展示棟4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
(3)会期 オンライン商談会 令和5年5月8日(月)~令和5年9月29日(金)
展示商談会 令和5年8月23日(水)~24日(木)
2 募集対象
県内中小企業者等と県内農林漁業者との連携体が研究開発を行った県産農産物等を活用した新商品等を出展する者
(1)国の農商工連携事業計画認定事業者
(2)フードバレーとちぎ農商工ファンド活用事業者(事業期間が終了したもの)
(3)県産農産物等を活用した新商品等の研究開発を行った県内中小企業者等と県内農林漁業者との
連携を証明する書類として協定書等を提出できる事業者
(4)上記(1)~(3)のいずれかに該当する事業者のうち、農商工連携で開発した商品及び原材料となる
農産物等を展示し、開催期間中、商談担当者が出展ブースに常駐できる事業者
ただし、上記(1)~(3)において連携体を構成する者は、フードバレーとちぎ推進協議会会員であること。
3 募集出展者数
3者(予定) (振興センターとして3小間出展) ※先着順
4 出展に係る経費
・出展料165,000円/小間は、全額を振興センターが負担します。
・1参加者あたりの出展スペースは出展者数により決定します。
・ブース内に設置する備品レンタル費用、会期中の滞在費用などの経費は出展者負担となります。
5 その他
申込みは、4月20日(木)までに、出展申込書を下記アドレスに送信ください。
出展規約をご確認いただいてから、お申し込みをお願いいたします。
開催日時等については、別途ご案内いたします。
【お申込み先】
産業振興部 次世代産業支援グループ
TEL:028-670-2608 FAX:028-670-2611
E-mail:jisedai@tochigi-iin.or.jp