とちぎビジネスAIセンターでは、令和4(2022)年9月28日(水)に開催した「サービス産業向け第2回デジタル化推進セミナー」の基調講演動画アーカイブの提供を開始しましたのでご案内いたします。
10月31日までと、非常に短期間の配信となります。
データ経営にご興味のある方は、是非この機会にお申込みください。
「データ経営とDX で老舗企業の売上げを 5 倍、利益率を50 倍まで増加させたお話」
講師:小田島 春樹 氏
有限会社ゑびや 代表取締役社長
株式会社EBILAB 代表取締役
<講演内容>
データ経営って何?実はまったく難しいことではありません。
どんな企業でも明日からでも実践できて、かつ経営を楽にする、それがデータ経営です。
伊勢の老舗食堂『 ゑびや 』 はほんの数年前は、そろばんを弾いて経営する昔ながらの食堂でした。
それが数年前にデジタルシフトに成功し、今や様々なメディアに取り上げられています。
その経験をもとに日本中の悩めるサービス業のデジタルシフト支援を手がける老舗食堂発スタートアップ EBILAB (エビラボ)を立ち上げました。
どのようなステップで必要な技術を取り入れチーム組成をし「データをもとに考える経営」を成し遂げたのか、従業員を増やさず売上 5 倍利益 50 倍を実現した背景と、 with コロナでのニュー・ノーマルに対応した経営術、明日からでも簡単に始められるデータ活用法をお伝えします。
配信期間:令和4年10月31日(月)まで
視聴方法:とちぎビジネスAIセンターHPお問い合せフォームにて、必要事項をご記入頂き、
お問い合せ内容に「視聴希望」と記載頂き送信願います。
・とちぎビジネスAIセンターお問い合せページ
https://tochigi-business-aicenter.jp/contact/
【お問い-合わせ先】
とち-ぎビジネスAIセンター
TEL 028-680-5762