Home » お知らせ » 【終了】令和4年度知財マッチング交流会参加者募集のお知らせ

知財マッチング交流会2022 第2回食品分野シーズ説明会

県内中小企業のためのモノづくりイベント

オープンイノベーションの実現のため、企業・研究機関の開放する特許を紹介し、県内中小企業のモノづくりを支援するイベントです。説明会終了後の企業間マッチングや面談受付も可能です。

 

1.募集対象者

        ・栃木県内のモノづくりに積極的な中小企業

       

2.スケジュール

 

1)   日  時:令和5(2023)年2月15日(水) 13:15~16:00

 

2)   会  場:栃木県庁研修館402研修室 

       定員40名 サンプル展示 オンライン併用のハイブリッド開催

             

3.内容

〇 基調講演

       ・演題 :食×SDGs

       ・講師 :橋本 啓 氏 

     国立大学法人宇都宮大学 農学部 応用生命科学科食品化学研究室 教授

〇 シーズ説明企業  

  ・自然を、楽しく、おいしく。  カゴメ株式会社

    ・多様なWell-Beingのために  日本食品化工株式会社

      ・愛は食卓にある        キユーピー株式会社

  

1) 申込期限:令和5(2023)年2月8日(水)

2) 参加希望者には招待メール送付いたします。募集リーフレット裏面に所定の事項記載しFAX、メール等でお申込ください。

3) 特記事項:中小企業の方は、興味のあるシーズがあれば、そのまま質問、面談希望等してください(後日メール等でも可)。

     

 

 募集リーフレット

   第2回知財マッチング2022

 

【お問合せ先】

(公財)栃木県産業振興センター 知的財産支援センター 知財コーディネーター 菊地

 TEL:028-670-2617  FAX:028-667-9436

 E-MAIL:chizai@tochigi-iin.or.jp

▲ ページの先頭へ戻る