とちぎロボットフォーラムでは、7月11日(水)に栃木県庁においてセミナー及び交流会を開催します。この際、会員によるロボット等の展示及びパンフレット設置を併せて行いますので、出展を希望する方は下記によりお申し込みください。
平成30年度「とちぎロボットフォーラム」セミナー・交流会ロボット等展示実施要領
日時:平成30年7月11日(水)13:00~17:00
場所:栃木県庁東館4階講堂・ロビー、東館2階生協食堂(栃木県宇都宮市塙田1-1-20)
①ロボット等展示 :東館4階講堂ロビー
②パンフレット設置:東館4階講堂(セミナー会場内)、東館2階生協食堂(交流会会場内)
※同日、とちぎロボットフォーラムでは、東館4階講堂でセミナー(14:00~16:40)、東館2階生協食堂で交流会(17:00~18:00)を開催
[前回参加者数実績:セミナー:141名、交流会:53名]
とちぎロボットフォーラム会員
ロボット関連の製品、サービス、要素技術
会員企業・団体の製品、サービス、要素技術をPRするパンフレット
出展料は無料です。
各出展者の展示に係る什器・備品等及び交通費・人件費・輸送費等は出展者負担となります。
出展希望者は、出展申込書に必要事項を記入のうえ、下記宛てEメール又はFAXにより申込を行ってください。
申込期限は、平成30年6月22日(金)17時必着です。
【申込書送付先】
〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業創造プラザ内
公益財団法人栃木県産業振興センター 新産業育成グループ
TEL:028-670-2608 FAX:028-670-2611
E-mail:shinsangyou@tochigi-iin.or.jp
※その他の詳細は、実施要領 を御確認ください。
《お問い合わせ先》
◆栃木県 産業労働観光部 産業政策課 産業戦略推進室 穐野 TEL 028-623-3203
◆公益財団法人栃木県産業振興センター 新産業育成グループ 相馬 TEL 028-670-2608