県内企業や関係団体がネットワークを形成し、情報交換やロボット化による成長に向けた調査・研究、事業展開等を推進していくための会員組織である「とちぎロボットフォーラム」の平成29 年度セミナー・交流会を下記のとおり開催します。
ロボット関連産業に関心のある企業等の皆さまの「とちぎロボットフォーラム」への入会及びセミナー・交流会への積極的な参加をお待ちしております。
また、併せて同時開催するロボット等展示への出展者も募集しています。
平成29年7月10日(月) セミナー(14:00~16:40) 交流会(17:00~18:00)
栃木県総合文化センター(宇都宮市本町1-8)
◆セミナー/特別会議室 ◆交流会/第1会議室 ◆ロボット展示/特別会議室ロビー
<セミナー> 14:00~16:40(会員以外も参加可能)
◆講演「AI(人工知能)の動向及びロボット分野における活用の展望」
講師:エヌビディア合同会社ロボティクス&インダストリアル部 マネージャー 市浦 茂 氏
◆講演「ロボット革命の実現に向けて」
講師:経済産業省 関東経済産業局 地域経済部 情報政策課 課長補佐 幸物 正晃 氏
<交流会> 17:00~18:00(会員限定会費制/立食形式)
◆情報交換、ビジネスマッチング等
<ロボット等展示>13:00~18:00
◆特別会議室ロビーにおいて同時開催。
【ロボット等展示予定者】
◆ロボット等展示
・(株)アール・ティー・シー
・宇都宮大学
・カワダロボティクス(株)
・(株)ソフトシーデーシー
・フィッシャーテクニック・エデュケーション
・藤井産業(株)
・Mighty Wings 那須塩原ドローンスクール
・(株)アバールデータ、(株)システム計画研究所(講演内容のデモ)
◆パネル展示、パンフレット設置
・アークテック株式会社
・池上通信機株式会社 技術開発センター
申込書 に必要事項をご記入のうえ、下記までお申込みください。
【お申込み・お問合わせ先】
(公財)栃木県産業振興センター 産業振興部 新産業育成グループ
TEL:028-670-2608 FAX:028-670-2611