とちぎヘルスケア産業フォーラムでは、人材育成・確保支援事業として、会員企業が県内理工系大学等において自社の概要説明を行う「企業概要説明会」を実施しております。
今回は宇都宮大学において、下記のとおり実施いたします。
新卒者の採用に向け貴社のPRを行う良い機会ですので、是非御参加ください。
宇都宮大学「企業概要説明会」
※重点振興産業分野5協議会(自動車・航空宇宙・医療機器・光・環境)、フードバレーとちぎ推進協議会及びとちぎロボットフォーラムと合同開催です。
※宇都宮大学主催の「学内合同企業説明会」と同時開催です。
宇都宮大学 峰キャンパス 大学会館2階(宇都宮市峰町350)
平成31(2019)年3月4日(月)~7日(木) 各日13:00~17:00
※上記4日間のうち、いずれかの日に参加いただくこととなりますので、別紙「参加申込書」に希望日を御記入ください。なお、希望日が集中した場合、変更をお願いすることがありますので、御了承ください。
24社程度(4日間合計)
※募集企業数は、重点振興産業分野5協議会(自動車・航空宇宙・医療機器・光・環境)、フードバレーとちぎ推進協議会、とちぎロボットフォーラム及びとちぎヘルスケア産業フォーラム会員企業を合わせた数となります。
※とちぎヘルスケア産業フォーラム及びとちぎロボットフォーラム会員企業については、県内に事業所を有する製造業(ものづくり企業)に限ります。
※スペースの関係から、申込みいただいても御参加いただけない場合がありますので、予め御了承ください。
※多数の応募があった場合は、宇都宮大学にて参加企業を選定します。
選定の基準:過去の卒業生の採用状況、インターンシップ受入の可否 等
ブース形式により各社個別に説明(会社概要、採用情報など)
(各企業1ブースを使用し、個別に学生と面談する。)
各学部3年次生、大学院1年次生(他の学年の学生も参加予定)
無料(運搬費等の実費は会員企業の負担)
平成30(2018)年10月12日(金)
参加申込書に必要事項を御記入の上、以下の連絡先宛てメールでお申し込みください。
※メール受信後、3日以内(土日祝日を除く)に受信確認の返信をさせていただきます。3日を経過しても返信がない場合はお手数ですが御連絡をいただけますようお願いいたします。
参加の可否や参加日等につきましては、11月中に御連絡いたします。
参加企業決定後、学生向けの会社案内のための原稿を作成いただく予定です。
また、参加決定後のキャンセルは御遠慮くださいますようお願いいたします。
※詳細は、募集要項をご確認ください。
【申込先】
とちぎヘルスケア産業フォーラム事務局
(公財)栃木県産業振興センター 産業振興部新産業育成グループ 担当:池亀
TEL:028-670-2608 FAX:028-670-2611 E-mail:shinsangyou@tochigi-iin.or.jp