健康寿命の延伸等が求められる中で、新たな成長産業として期待されるヘルスケア関連産業の最新動向と先進事例を学ぶとともに、企業等間のネットワーク形成やマッチングを促進するため、フォーラムの会員等を対象に、「とちぎヘルスケア産業フォーラム」の平成30年度セミナー・交流会を開催します。
会員の皆さまの平成30年度「とちぎヘルスケア産業フォーラム」セミナー・交流会への積極的な参加をお待ちしております。
平成30年度「とちぎヘルスケア産業フォーラム」セミナー・交流会チラシ
平成30(2018)年7月9日(月) セミナー(13:15~16:15) 交流会(16:30~17:15)
栃木県庁 東館4階講堂(宇都宮市塙田1-1-20)
◆セミナー/東館4階講堂 ◆交流会/東館4階講堂 ◆ヘルスケア関連商品等展示/東館4階講堂ロビー
<セミナー> 13:15~16:15
○講演
「FiNCが目指す「人工知能」を活用したヘルスケアプラットフォーム構想」
株式会社FiNC 代表取締役社長 CEO 溝口 勇児 氏
○講演
「ヘルスツーリズムの最新動向とサービス品質について」
NPO法人日本ヘルスツーリズム振興機構 事務局長 髙橋 伸佳 氏
○ビジネスプランの提案/とちぎヘルスケア産業フォーラム会員
<交流会> 16:30~17:15
情報交換、ビジネスマッチング等 *飲食はありません。
<ヘルスケア関連商品等展示>12:30~17:15
東館4階講堂ロビーにおいて同時開催。募集案内はこちら
とちぎヘルスケア産業フォーラム会員及びヘルスケア産業に関心のある企業、団体、自治体等
無料
平成30年7月2日(月)
【お申込み・お問合わせ先】
(公財)栃木県産業振興センター 産業振興部 新産業育成グループ
TEL:028-670-2608 FAX:028-670-2611