本県において感染拡大に歯止めがかからない中、若い世代にも感染者が増加しているところです。 つきましては、その対策のひとつとして、下記事項について、御協力をよろしくお願いいたします。
記
・社長(経営責任者)から従業員に対し、次の事項について改めて強く指導いただくこと
1 マスク着用、手洗い(手指の消毒)、換気など、感染防止対策を徹底すること
2感染リスクが高まる場面、行動を避けること
◆ 感染リスクが高まる場面や行動と、徹底していただきたい行動の例◆
1 飲酒を伴う会食
→ 職場や友人等の飲み会、懇親会は開催しない
2 飲食(昼食)時
→ 飲食の際、「マスクなし」で会話をしない
3 休憩室、更衣室、喫煙スペース等
→ 休憩室、更衣室、喫煙スペース等での会話は最小限とする
「マスクなし」で会話をしない
4 車での移動
→ 車やバスで移動する際は、会話は最小限とする
「マスクなし」で会話をしない
栃木県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
栃木県新型コロナウイルス生活相談センター
Tel.028-623-2826
栃木県内の新型コロナウイルス感染症に関する情報