宇都宮大学産学イノベーション支援センターでは、昨今の状況を鑑み、広くオンラインで情報提供することを計画しています。その一環として、オンラインサロンを開催いたします。
第3回は産学イノベーション支援センター 先端計測分析部門長 松本太輝 准教授より「液相プロセスによる無機材料合成の魅力 〜液体からガラスやセラミックスを創る〜」と題してお話しいたします。お気軽にご参加頂き、聴講して頂ければ幸いです。
この分野に関係する企業の方々はもちろん、このテーマに興味のある方はどのような立場の方でも結構です。奮ってご参加下さい。
Web会議ツールであるZoomを使用しますが、慣れていない方向けに事前配信テスト(1/20(水)13~14時)も予定しておりますので、皆様お気軽にお申し込みください。
【日時】令和3年1月22日(金)15:00~16:30
(開場15:00 開始15:30)
【形式】Zoom Meeting(参加費無料)
【講師】宇都宮大学 産学イノベーション支援センター 先端計測分析部門長
松本 太輝 准教授
【題目】液相プロセスによる無機材料合成の魅力〜液体からガラスやセラミックスを創る〜
【申込】次の産学イノベーション支援センターHPよりお申し込みください。
http://www.sangaku.utsunomiya-u.ac.jp/center/inform/event.html#201116
【申込期限】令和3年1月21日(木)12時まで
宇都宮大学 産学イノベーション支援センター
産学連携・イノベーション・知財部門 広報室
〒321-8585 宇都宮市陽東7-1-2
TEL:028-689-6316 FAX:028-689-6320