本商談会は、今回発注企業ニーズである製造委託先の開拓(対象製品:食用油劣化抑制フィルター)に伴うものであります。
今回は発注企業の意向により、募集地域希望エリアは、全国の都道府県であります。
2019年11月29日(金)10:00~16:00
<スケジュール>
10:00~16:00 開催 (昼休み 12:00~13:00)
(受注企業一社毎の個別提案型商談会、面談時間は後報、面談開始時刻30分前集合)
日本精工 株式会社 藤沢工場 藤沢技術開発センター 2F会議室
(〒251-8501 神奈川県藤沢市鵠沼神明1-5-50)
〇発注企業ニーズ
※製造委託先の開拓
【対象製品】食用油劣化抑制フィルター
NSKフィルターの紹介記事は下記URLご参照
(https://www.nsk.com/jp/company/news/stories/2019/0903a.html)
①樹脂と添加剤2種を混合した液を、均一且つフィルター基材から脱落しない製造方法、 技術 を有するメーカー(樹脂を不織布または抄紙に担持、塗布、付着させる製造技術を有する)
②製品フィルターサイズ…1㎡/枚で量産対応が可能なこと(初期は最大1万枚/年、将来的には50万枚/年を想定)
③本フィルターは食品に直接接触するため、製造工程で食品実績のない材料が混入しない(コンタミのない)ことが必要なことがあり、食品関連製品を製造している企業がより望ましい(食品関連技術【安全、衛生面を考慮して量産できる生産技術】を有する)
④材料について、樹脂及び添加剤は、NSK指定品を用いること
不織布、抄紙材料については、面談時に相談
⑤早期に試作対応、量産対応が可能なメーカー
〇開発スケジュール
・書類/面談、設備見学にて、2社に絞込み
・サンプルワーク/試作:2019年12月
・パートナー選定 :2020年 3月
・客先向け試作 :2020年 5月
〇参加受注企業への期待:
・新規事業立上げへの強力な支援
〇募集地域希望エリア
・全国の都道府県
〇商談会への参加希望受注企業社数: 5社程度
※面談する受注企業の選定は、書類(会社パンフレット、会社案内等)にて日本精工㈱が実施選定された受注企業には、開催日当日のスケジュール等を(公財)全国中小企業振興機関協会から連絡
〇費用:参加受注企業に係る旅費等は自己負担
〇商談会参加スケジュール
受注企業募集受付締切:2019年11月 8日(金)
参加受注企業決定 :2019年11月15日(金)
〇その他
①サンプルは持込み可。プロジェクターの利用も可
②発注企業事業所内での写真等撮影は不可
③商談には発注企業側の担当者が3~4名参加予定、受注企業側の説明員は2~3名
④昼食は社員食堂を利用可
⑤日本精工(株) の企業概要、製品等はホームページを参照
⑥車での発注企業への来社可(工場内に駐車場有り)
⑦都道府県協会の方の当日参加は不要
〇主催:(公財)全国中小企業振興機関協会
〇協力:全国の都道府県協会
※開催概要をご確認のうえ、参加申込書は下記公益財団法人 栃木県産業振興センターまで、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
※開催内容に関するお問合わせは、下記公益財団法人 全国中小企業振興機関協会までお願いいたします。
・開催概要[Word]
・参加申込書[Word]
<お申込み先>
公益財団法人 栃木県産業振興センター 経営支援部 取引支援グループ
TEL:028-670-2603 FAX:028-670-2611
E-mail:kigyou@tochigi-iin.or.jp<お問合わせ先>
公益財団法人 全国中小企業振興機関協会 取引グループ 内田、安永、鈴木(敦)
TEL:03-5541-6688 FAX:03-5541-6680
E-mail:torihiki-assen.g@zenkyo.or.jp