最近、当センターを装った不審メールが一部出回っているとの情報提供がございました。
当センターを名乗っているものの、全く関係のないメールアドレスから送信されております。
当センターからのメールは全て、@以下「@tochigi-iin.or.jp」となっております。
本文には、一部当センターのメールアドレスが記載されているようですが、その他連絡先はすべて全く関係のないものが記載されております。
また、不審メールには添付ファイルやURLの記載がある場合もあり、ファイルやリンク先を開いてしまうとウィルス感染の恐れも想定されます。
当センターを装った不審なメールが届いた場合は、必ず送信元メールアドレスをご確認の上、添付ファイル等を開かず削除いただきますようお願い申し上げます。