生産現場では、上司やメンバーとコミュニケーションを通じて、チームワークを発揮し、業務を遂行していくことが求められています。
本研修は、生産現場の若手・中堅社員を対象に、現場リーダーとして日々の業務を円滑に行うための考え方や上司と部下の関係を良好にするコミュニケーション術を学びます。
1. 強い現場とは
・現場の目標と役割
・強い現場の条件
2. 現場リーダーの役割と責任
・現場リーダーに求められる資質
・課題解決の進め方
3. 仕事の考え方・取り組み方
・改善活動が進む現場の事例
4. やる気を引き出すコミュニケーションの取り方
・コミュニケーションとモチベーション
・上手なほめ方・しかり方
・コミュニケーションゲーム(GW)
中村コンサルティングオフィス 代表 中村 敏明 氏
【略歴】
電機メーカーに入社後、テレビ、ビデオなど製造現場を担当。生産革新活動を柱にした生産現場の「ムダ取り」「セル生産」の指導を実施。
退職後は、生産管理、TQCの導入、5S、品質管理、組織風土等のコンサルティングを手掛ける。
平成30年5月17日(木)~18日(金) 9:30~16:30
とちぎ産業交流センター2階 第2・第3会議室 (宇都宮市ゆいの杜1-5-40)
30名(先着順に受付けし、定員になり次第締め切らせていたただきます。)
※申込者多数の場合は、1企業2名までの受講とさせていただくことがあります。
会員 12,500円 一般 15,600円 ※センター会員割引対象研修
申込書 に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
【お申込み・お問合せ先】
総務企画部 情報研修グループ
TEL 028-670-2606 FAX 028-670-2616
E-mail: kenshu@tochigi-iin.or.jp