少子高齢化の進展や健康志向の高まりから健康寿命の延伸が求められている中で、新たな成長産業として期待されるヘルスケア産業を振興するため、下記のとおり「とちぎヘルスケア産業フォーラム」分科会を開催します。(参加費無料)
分科会では、本県におけるヘルスケア産業の振興を推進する2つの分野ごとに、フォーラム会員間の連携を通じて、課題の収集、調査研究を行い、新たなビジネスモデルを作り出していきます。
なお、分科会への参加は、「とちぎヘルスケア産業フォーラム」の会員が対象となりますので、まだ会員登録をされていない方は、併せて会員申込みもお願いします。
《第1回》平成28年 8月31日(水曜日)午後2時~午後5時
《第2回》平成28年 9月14日(水曜日)午後2時~午後5時
《第3回》平成28年10月26日(水曜日)午後2時~午後5時
《第4回》平成28年11月21日(月曜日)午後1時30分~午後5時(A分科会)
《第4回》平成28年11月28日(月曜日)午後1時30分~午後5時(B分科会)
《第5回》平成28年12月19日(月曜日)午後2時~午後5時
栃木県庁会議室(栃木県宇都宮市塙田1-1-20)
(1)分科会概要
A「健康維持・増進サービス事業」分科会
B「ヘルスツーリズム」分科会
(2)アドバイザー
マッキャン・ワールドグループ 顧問/㈱ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長 西根 英一(にしね えいいち)氏
NPO法人熊野で健康ラボ 代表理事 木下 藤寿(きのした ふじひさ)氏
【お申込み・お問合わせ先】
(公財)栃木県産業振興センター 産業振興部産業育成グループ
TEL:028-670-2608 FAX:028-670-2611